top of page
検索

婚活の服、正解は?

  • yamamotob
  • 6月7日
  • 読了時間: 3分

~ユニクロ活用で変わった!50代Aさんのコーデ体験~

こんにちは。JBC Marry婚活カウンセラーの「えん結び子」です。

今回のテーマは、婚活の服装について。

お見合いやパーティーの場では、「どんな会話をしたか」と同じくらい、

「どんな服を着てきたか」が印象を左右します。

たとえば——。

ある50代男性のAさん。絶賛・婚活中です。

ある日、私は彼にこんな提案をしました。

「服選びで迷ったら、ユニクロに行って、

近くの女性スタッフに相談してみてください」って。

数週間後。再会したAさんは……なんと、別人のように洗練されていました

シンプルで上品、でもどこか親しみやすい。

私も思わず、「わっ、素敵!」と拍手してしまいました。

※あっ、念のために言っておきますが、

私はユニクロさんの身内でも、回し者でもありません(笑)

でも、本当にうまく使えば、婚活ファッションの強〜い味方になるんです。

 


ree

【何を着るか、じゃない。どう組み合わせるか】

婚活ファッションのポイントは、

「何を着るか」よりも「どう組み合わせるか」

ユニクロのアイテムは、ベーシックで主張しすぎず、どれも扱いやすい。

だからこそ、組み合わせ次第で印象がガラッと変わります

なぜ「女性スタッフに相談して」とお伝えしたかというと、

彼女たちは「彼氏にどんな服を着てほしいか」という目線で見てくれるから。

つまり、“女性ウケするスタイル”を一緒に考えてくれるんです。

高い服を買う必要はありません。

手ごろな価格で、自分に似合うコーディネートを探す。

それが、婚活ファッションの基本です。

 

【昭和ポロと 清潔感と 爪と】

一方で、気をつけたいのが昭和感ただよう服装

先月の婚活パーティーに参加した40代のBさん。

なんと、「襟に台入り」「襟高め」「襟がカチッと立つ」——

あの昭和ポロシャツで登場。

うーん、惜しい!

いや、正直言うと……女性からすると「昔のオジサマ感」がにじみ出て、

会話が始まる前から“戦力外通知”を受けてしまうレベルだったのです。

 

さらに、絶対に外せないのが「清潔感」

・シャツにしわやシミ、ほつれがないですか?

・シミやほつれはないですか?

・手指はキレイにしていますか?

意外に見落としがちなのが爪の汚れ、女性はよ〜く見ていますよ!

 

【マスクは「外す勇気」も必要です】

最近のパーティーでは、マスクをつけたままの方も少なくありません。

でも、せめて挨拶のときだけでもマスクを外すことをおすすめしています。

笑顔で「こんにちは」と言うだけで、相手の緊張はふっと和らぐもの。

もちろん、事情があってマスクを外せない人もいるでしょう。

そんなときは、「業務の都合」などと、理由を伝えるだけで安心感につながるのです。

 

次回は「コーデの落とし穴」編!

次回は、婚活ファッション講座を妄信した40代男性の

ちょっと笑える失敗談を交えながら、

「コーディネートの落とし穴」について、さらに深掘りしてみましょう。

今回の内容が、婚活ナイスガイのあなたの服選びに、

少しでもお役に立てたらうれしいです。

来週あたりは東京も梅雨入りでしょうか。

体調を整えて夏に備えましょう!

ではまた。


JBC Marry えん結び子

 

婚活のご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

♡ 婚活のヒントがもっと見つかる ♡

JBC 日本ブライダル情報センター

TEL.03-3865-6468

毎火・水曜定休


 
 

©︎2024 JBC日本ブライダル情報センター All Rights Reserved.

bottom of page