top of page
検索

汗ばむ季節に必見!知らずにやってる“清潔感NG” このひと工夫で差をつける!

  • yamamotob
  • 8月8日
  • 読了時間: 3分

~婚活カウンセラー えん結び子のひとりごと~

 

 

こんにちは。

JBC Marry 婚活カウンセラーの「えん結び子」です。

今回は、毎年この時期に話題になるテーマです──

「清潔感って、具体的にどういうこと?」

これ、意外と人によって解釈がバラバラみたい。

だからこそ、季節に合わせてポイントを見直しておくのって、実はすごく大事なんです。

 

 

👕清潔感=“見た目のきれいさ”+“相手への気づかい”

清潔感は「清潔ならOK」じゃないんです。

実際は、

  • 見た目に加えて、においや所作などの“空気感”まで含めた印象

  • そして何より、「この人と一緒にいて心地いいかどうか」

──つまり、他の人にどう見えているか、どう感じられているか、ここが肝心なんですね。

 

 

🔍この季節に見直したいポイント

夏は、汗や湿気でどうしても“におい”や“見た目の持ち”に影響が出やすい時期。

そこで、ほんの少しだけ意識してほしいことをまとめました。

 

 

☀️男性編

  • シャツのシワ、黄ばみは意外と見られてます

  • 汗対策!汗拭きシートや制汗剤でさっぱり感をキープ

  • 髭の剃り残しが指摘されるのも、この季節に多し!

そしてもう一つ、ちょっとだけデリケートなお話を…

 

 

👃実は多い「においのご相談」

最近、女性の会員さまからこんな声をよくいただきます。

「お相手のにおいが気になって、正直、会話に集中できませんでした…」

実はこれ、誰にでも起こりうること。

汗や緊張で“におい”が強くなりやすいこの季節。

でも、ほとんどの場合、“におい”を発しているご本人はまったく気づいてないらしい……

お相手の立場にしてみれば、においのことって言い出しにくいんです。

「体質によるものかも」「伝えたら気持ちを傷づけてしまうかも」……優しさゆえに言えない。

ちゃんとしているつもりが、知らないうちに相手を不快にさせているかも。

こんなふうに自分に意識を向けることを含めてマナーと言えるのでしょうね。

この意識が見えれば、印象がガラッと変わります!

 

 

🌿所作やさり気ないひと言やしぐさが、印象の“決め手”に

たとえば──

  • 椅子に座るとき、さりげなく「失礼します」と言う

  • ハンカチでそっと汗を拭う(拭くというより拭う。おしぼりでゴシゴシなんて論外!)

  • 「暑い中ありがとうございます」のひと言をかける

こうした小さな気配りの積み重ねこそが、“この人ともう一度会いたい”につながります。

 

 


ree

📌まとめ

  • 清潔感は「自分の感覚で大丈夫かどうか」ではなく、「相手がどう感じるか」

  • 夏の“におい”や“身だしなみ”は、印象の分かれ目に

  • 所作・香り・言葉のやさしさで、“その場の心地よさ”を演出しましょう

「ちゃんとしているつもり」が、「相手を不快にさせているかも」という他者視点──

そんな気づかいが、ご縁をやさしく後押ししてくれます。

 

 

💡次回は……お待たせしました~!

リクエストの多かったこのテーマ、いきましょう!

「プロフィール写真、どこまで盛ってOK?」をお届け予定です。

“ありのまま”と“見せ方”、その絶妙なさじ加減について、ご一緒に考えてみましょう!

 

 

🌞暑さも、気づかいも、“ほどよく”がコツ。

涼やかな第一印象が、夏のご縁の風通しをよくしてくれますように。

 

婚活のご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

♡ 婚活のヒントがもっと見つかる ♡

 

JBC 日本ブライダル情報センター

TEL.03-3865-6468

毎週火・水曜定休

 

 

🔍 こんなキーワードでお探しの方へ:

婚活 自己紹介 お見合い 会話が続かない 

40代婚活 50代婚活 60代婚活

70代婚活 シニア婚活 婚活パーティ

 
 

©︎2024 JBC日本ブライダル情報センター All Rights Reserved.

bottom of page