top of page
検索

“寂しい”自分に気づく・認める……そこから婚活は始まるのかもしれません

  • yamamotob
  • 5月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:5月15日



~婚活カウンセラ結び子のひとりごと~


こんにちは。

JBC Marry 婚活カウンセラーの「えん結び子」です。


今日は、ちょっとだけ静かな話をしてみようと思います。

それは、「寂しい」という気持ちについてです。

 

【📘「寂しい」って、言っていいんです】


婚活のご相談を受けていると、こんなことがあります。


最初は元気そうにお話しされていた男性が、ふとした瞬間、

「……ほんとはちょっと寂しいよね、ひとりじゃ、ねぇ……」とポツリ。


その一言に、私はいつも胸を打たれます。


なぜなら、“寂しい”と口にするのは、勇気がいることだからです。

とくに、長い間「強くあれ」「弱音を吐くな」と言われてきた世代の方にとっては、

なおさらです。

 

【📘寂しさは、“誰かと生きたい”という想い】


でも私は思うのです。


「寂しい」と感じることは、

それだけ**“誰かと分かち合いたい気持ち”がある証拠**だと。


人は、ひとりでも生きていけるかもしれません。

でも、ひとりで生きることが、いつも心地よいとは限らない。


  • 食事のとき、ついテレビを見てしまう

  • モヤモヤ~っとした気持ちを誰かに話したい……けど、話す相手がいない

  • 旅行に行っても、「ひとりだと景色が余る気がする」


そんな瞬間にふと心をよぎる“さびしさ”。それは、「誰かと人生を分かち合いたい」と願う気持ちの芽生えなのかもしれません。

 

【📘言葉にできたとき、何かが始まる】


実際に、「寂しい」と声に出した方の中には、

そのあと、すーっと表情がやわらかくなる方がいらっしゃいます。


「なんだか……少し楽になった気がする」

「あなたに言えてよかったよ」


そんなふうに、自分の気持ちを認めて、言葉にしたとき、心はゆっくり前に進むのだと、私は感じています。

 

【📘あなたの中の“声にならない気持ち”へ】


婚活は、ただ相手を探す活動ではありません。

自分の本音と向き合う時間でもあるんですね。


だから、もし今

「寂しいって思うのは、情けないことなのかな」

「いまさら、誰かと一緒にいたいなんて、かっこ悪いよなぁ……」


そんなふうに自分を責めている方がいらっしゃったら、

私はそっと伝えたい。


「その気持ち、ちゃんと大切にしてあげてくださいね」 と。


次回は、


「会話が苦手でも大丈夫。“伝え方”が、心を近づけるんです」

というテーマでお届け予定です。


では今日はこのへんで。

夏はもうすぐ。


猛暑を乗り切る体力づくりも婚活のうち……かも!


JBC Marry えん結び子


=============================

お問い合わせはこちらにどうぞ🍀


JBC 日本ブライダル情報センター 



 
 

©︎2024 JBC日本ブライダル情報センター All Rights Reserved.

bottom of page