top of page
検索

📱会えない時間も“ご縁を育てる”LINE術(後編)

  • yamamotob
  • 13 分前
  • 読了時間: 2分

🌟「やり取りの温度差」を埋める工夫

婚活中によくあるのが、LINEの温度差問題

  • 男性は毎日マメに送りたい

  • 女性は「やり取りが負担にならない程度で…」

このすれ違いを防ぐには、最初のうちに軽く“スタンスを共有”しておくのがおすすめ。

💬例)

「LINE、毎日やり取りするより、落ち着いたときにゆっくりやり取りできたらうれしいです😊」

「僕は返事が遅れるときもありますが、気にせず送ってくださいね!」

→ 相手の負担を減らしつつ、自分のペースも伝えられるので安心感につながります。

 

 

🎭「雑談」と「約束」をバランスよく

LINEが“業務連絡”だけになってしまうと、だんだん味気なくなります。

逆に雑談ばかりでも、なかなか次のデートにつながりません。

おすすめは、7割:雑談 3割:次の約束

💬雑談の例)

「今日カフェで食べたケーキがおいしくて! 今度一緒に行けたらいいなと思いました🍰」

→ 雑談しつつ、次のデートに自然につなげている。

 

 

🛑よくある“盛り下がりパターン”

・質問が一方通行(「仕事、何してるんですか?」→終わり)

・返事が遅れたときは言い訳ばかり(「ごめん、今日も忙しくて」だけ連発)

・スタンプ連打で会話終了

→ どれも相手に「この人と続けられるのかな…?」と思わせてしまう危険サインです。

 

 

🎀えん結び子のアドバイス

LINEは「数」より「質」。

  • 温度差を埋める気づかい

  • 「雑談」と「次の約束」のバランス

  • プラスαで気持ちを添える習慣

この3つを意識するだけで、LINEが「ただの連絡手段」から「安心できる関係を育む場」に変わります。

 

 

💡後編まとめ

・温度差は“スタンスの共有”で安心感を

・雑談7割、次の約束3割がちょうどいい

・会話が盛り下がるNGパターンに注意

 

🌸あなたのLINEが、会えない時間をあたたかくつなぐ「架け橋」になりますように。

 


ree

婚活のご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

♡ 婚活のヒントがもっと見つかる ♡

 

JBC 日本ブライダル情報センター

TEL.03-3865-6468

毎週火・水曜定休

 

 

🔍 こんなキーワードでお探しの方へ:

婚活 自己紹介 お見合い 会話が続かない 

婚活疲れ 初婚 再婚 40代婚活 50代婚活

60代婚活 70代婚活 シニア婚活 婚活パーティー

 
 

©︎2024 JBC日本ブライダル情報センター All Rights Reserved.

bottom of page